fc2ブログ
  • 02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »04
そこから抜け出ないとわからない世界
抜け出ないと見えない世界。
見えないけど、ある世界。


今日、ある飲み会があった。
同年代の男性たちの集い。
私以外はサラリーマン。

彼らからすると、私のライフスタイルである半農半Xは理解できないらしい。

以前にサラリーマン生活を抜け出て今のライフスタイルにある私からすると、今の状態は心のゆとりがあってとても幸せなのだが、それを話しても彼らには理解できないということが、私にはよく理解できるので、あえて説明したりしない。

彼らには彼らが定義する「幸せ」がある。

ある意味、日本国民の殆どがそうであるようなサラリーマンという「大衆」のなかにいると、大衆真理=常識になる。
大衆心理のなかに幸福感もその中に含まれるということに気付いていない。

毎夜、子供と一緒に寝られる幸せ。
収入も有閑も、自分のさじ加減(決心)ひとつで自由だということ。
つまりは、自分の人生をコントロールできている感覚があり、それこそ自由であり、幸せに限りなく近いことであることを知らない彼ら。

別にどうということ(優劣)はなく、ただ、厳然たる事実として感じただけだけ。


スポンサーサイト



相手の言う通りに100%やってみれて初めて生まれるものがあります。それは・・
「なんで言われた通りにできないんだっ!!言われた通りにやればいいんだっ!」

って、言われたことありませんか?
カチンときますよね。
でも実は、言われた通りにできない人かなり多いです。

その理由のひとつは、「よりよくしたい」とか、「こうした方がもっといいかも・・」と思ってしまうからなんです。

あなたは人の言う通りに100%やったこと、ありますか?
100%です。
自分の考えや主張は一切はさまず、言われた通りにやる。
人からのアドバイスに100%従って、やってみる。

なかなかできないですよね。
でも、これは技術なので、心がけてさえいればできるようになります。

まずは、教えてくれる人の言う通りにやってみる!と決心
言われた事に対して、頭の中で「それは違う」とか、「もっとこうやった方がいい」とか思っても無視して、言われたとおりにやる。

それが結果として自分が正しかったとしても。

その結果、無駄な作業がうまれたとしても。

そのうち、教えてくれる人はあなたのことを「素直で使いやすいヤツだな」と思ってくれます。
あなたに対する感情面での評価が、プラスに働きます。そのメリットは数えきれないほどありますけど、ここでは省略。

人が言う通りに100%やった経験があると、不思議にその後で心にゆとりと自信がうまれます。

やってみた事がある人しか分からない、不思議な自信。

ぜひチャンレジを。


人口過密は地球のウミ?
人類は、自然の摂理の1%も人類は理解・解明できていないが、
自然の摂理はときに非科学的だが完璧だと思うことがある。

例えば体内のばい菌や毒物はウミや炎症になって体外に出そうとする働きがあることは周知のこと。
排毒ですね。

で、ふと思ったこと。

もし仮に、地球に意識があったとしたら、、

地球に生命があるとしたら、、

環境破壊をしまくっている人類をどう見ているのだろうと思った。


で、もしボクら人間を「ばい菌」や「毒物」だと認識しているとしたら、もちろん、排毒しようとするよね。

その為に、できるだけ集中させるよね。

実際に、人口過密になっている都市はいくつもあるけど、もしかしたらあるタイミングでウミ出しされる(されてる)んじゃなかろうか・・・といったことを思ったりした。

「全て」が自然の摂理、宇宙プログラムの采配だったりして。

畑でも、同じ品種の野菜を育ててるとおかしくなるもんね。
人間だけが違うとは言えないし、それも自然の摂理であるとも言えるかもしれない。
とにかく一度は「会社勤め」して、5つのルールは学んでおくといいですよ。
最近、よく目にするのは、環境や社会に配慮した活動をしよう!といった動きです。
エコビレッジつくろう!
とか、
地域活性化しよう!
とか。

想いはいいんですね!
賛同します!

けど、いざやろうとすると、、集まった人達が、何とも素人すぎて空中分解するばかり。
複数人でひとつのことをやろうとしたときに、「やり方(ルール)」を誰も分かってないから・・(T-T)

例えば、
ビジョンっているの?
コンセプトって何?
戦略・・・?戦いじゃないのになんで?
みたいなやり取りから始まります。

これらについての説明(説得か?w)にエネルギーを消耗してしまい、本来の大事なことがなかなか進まない・・・・^^;
もしあなたが、そんな想い、これまでにしたことないなら誠にお幸せです。


というわけで、私は強く思ったわけです。
将来、起業でも社会活動でもいいけど、少なくとも何年かは会社勤めはして、ルール(物事の考え方や進め方、恊働のコツなど)は学んでおいた方がいいですよ、と。

というか、それらを知っていることはもはや「マナー」です。
それらを知らない人は、結局、話し合いを引っ掻き回して、邪魔をします。
本人は邪魔をしているとは思いも寄らないようですが。。


「ビジョン?そんなのいらないよー」

「というか、話してても前に進まないよ!」

「もう、やっちゃおうよ!」

って、、設計図なしに家を建てる気ですか?
地図もなく、遭難する気ですか?


この傾向は、たまたまかもしれませんが、主婦の方やブルーカラー(表現古い。。)に多いように思います。

私は、特に女性はある意味男性よりも優れたところがある(「直感力」「行動力」)と思っています。
ですが、それが裏目にでると「浅慮」「突発的」になってしまう。
裏目にでるというのは、物事のやり方やコツが分かってないのに、主観のみで判断するときに如実にでます。
社会的目線や主張がいいのに、そこでコケてる人が多いのが残念。

一人でやってて、一人で勝ってにすっ転ぶのはいいんです。
誰にも迷惑かからないし。
やろうとしていたことが「いいこと」だったら、残念さは残るけど。

皆でやるなら、少なくともルールを理解するように努めてください。。
どんなゲームにだって、ルールはありますでしょ。

というわけで、何はおいても憶えておくといいと私が思う5つのルール

①手を動かす前に、まずは考えろ!必ず書け!
やりたいことが明確であるほど、すぐに手を動かしてやりたくなるけど、ちょっと待ったw
何人かでやるなら、まずは「やりたいこと」を完璧に一致させるところからやりましょう。
もしかしたら、同じ言葉を使っていても、定義は皆違うかもしれない(というか、違うことが多い)。
まず間違いなく、やりたい事が同じであることを、言葉やイメージでもいいから、何かに書いて必ず「見える化」すべし!


②話し合いはもちろん、悩みも相談も全部オープンでやる仕組みをつくれ!
打ち合せとかメーリングリストとか、ツールは何でもいいけど、全員が結果や経緯をわかるような仕組みにすること!でないと、決まった理由や背景から疑問への回答まで、同じ事を別の人に何度もいう羽目になり、消耗戦がひたすら続くのみ。。


③分からない言葉で話すヤツは信用するな!
どこにでもいますが、格好いい言葉で煙に巻く人に注意です。関わる人全てに、大なり小なり私欲があります。よく言えば「想い」ですので、悪いもんじゃないですが、知らず知らずのうちに騙されて利用されて、後になって気付いても「後の祭り」ってあります。例えば、知らず知らずのうちに気付いたらたくさんありましたね、原発。


④全体でみろ!(体制、資金の出所、全員の役割と立場)
特に素人さんほど、細部に目が行きがちです。
全体の話をしていても、すぐに細かい話に持っていきます。結果、会議の当初の目的すら達せられず、決めることも決められずに時間オーバー。
また、素人でなくても細部に目がいきがちなのは、技術志向の人です。
全体を見れる人に会議のリーダーシップをとってもらうか、自分でとりましょう。


⑤面白くないと思ったら、さっさとやめろ!
結局、何の為にやっているのかという「目的意識」です。
極論は「面白そうだからやってる」わけで、つまんないと思ったらやめたらいいです。
楽しい人生の無駄遣い。
とはいえ、つまんないと思っても頑張ってやったら、学ぶことは多いです。
どちらを選ぶかも、あなたの自由♬


なので、どんな人でも一度は会社勤めして何年かちゃんと仕事して、物事の考え方や進め方、仲間や外部の協力者などとスムーズに事を進めていくコツは学んでおけ!と思います。
でないと、あちこちで恥かくし、そもそもコトもうまくいきません。。

感動する心はいつ育まれるんだろう??
旅行の帰り、車の中で「花田少年史」のdvdを家族で観てた。
結構いい話がおおく、運転しながら要所要所で涙ぐみながら運転してた(危ない・・)。

ところが、4歳になった子供は感動してないんだねー。
素直で優しい心をもった子だから、冷血ってわけじゃなかろう。
では「なぜ感動してなかったのか?いつから感動するのか?」
面白い問いかけだと思った。
(もちろん、面白いとこでは子供もゲラゲラ笑ってるだけどねw)

感動する心は先天的?後天的?

感動って、人間だけがもつ最高の感情だと思う。
我が子にだって、できることなら深く感動する心を育んでほしい。

箱(心。先天的)にどんな中身(経験。後天的)を入れるか。
感性と体験の融合。
どちらか一方だけじゃないよね。両方とても大事。

いいことに気づいた日でした。


Copyright © 2024 和茶酒(おちゃけ)ブログ. all rights reserved.